top of page
他には絶対 無い幸せな時間 贅沢がこの土地にはたくさんある
花々が咲き誇り 優しい香が漂う
古民家が立つこの大自然の中でしか 味わう事の出来ない贅沢
この土地のエネルギーもが癒しの一部 幸せな時間
これが田舎の 良いところ
これが古民家暮らしの 良いところ
新潟 寺泊 200年 古民家サロン
プライベート(少人数)
地球療法士®養成講座&畑セラピー
-きょうわがんせ-
検索
ゆみこ おこし
2020年7月2日読了時間: 2分
この時期の畑セラピーはラベンダー
畑仕事は幸せ物質セロトニンを増やしてくれる 5年前まで畑は私にとって 心の癒しとは程遠いものだった 姑から強いられる畑仕事は私にとって苦痛だった でも一鉢のラベンダーから始まったハーブとのかかわりが 私をがらりと変えててくれた 香りと花姿に魅せられて...
閲覧数:3回0件のコメント
ゆみこ おこし
2019年8月27日読了時間: 3分
自然からの色彩の贈り物その美しさに笑顔がはじけた!!
自然からの色彩の贈り物 その美しさに笑顔がはじけた 晴れ女は誰? 朝の雷雨はどこへいったやら お日様の温かい光と青空のもと 持ち寄ったお洋服・ショールは美しい色をまとい 時折 山から吹く心地よい風に軽やかに舞う 藍染め講座の内容を動画にしました↓...
閲覧数:24回0件のコメント
ゆみこ おこし
2019年8月19日読了時間: 3分
どんなことが自分の人生に巡ってくるかはわからないでもすべて 意味があること
どんなことが自分の人生に巡ってくるかはわからない でもすべて意味があること だからどんなことであれ そこにちゃんと向き合うことが大切なんだって感じています 私の人生に かけがえのない贈り物を与えてくれた 夢を叶えるアロ魔術アロマヒーリング🄬...
閲覧数:1回0件のコメント
ゆみこ おこし
2019年8月16日読了時間: 3分
親子の笑顔が広がった藍の生葉染講座 in WaiiWaii
私たちは日々自然からいっぱい いっぱい ギフトを受け取ってるんだって感じてほしい 藍の生葉で染めたティファニーブルーのハンカチが 海の見えるデッキで潮風に舞う そしてその下に沢山の笑顔がひろがるって そんな思い描いた夢は今目の前にある 香和顔施の畑で種から育てた藍の葉...
閲覧数:35回0件のコメント
ゆみこ おこし
2019年6月22日読了時間: 3分
香和顔施6月のイベント 初夏の薬膳料理講座と舞い降りるホタル観賞
私はここで生きてく そう心に決めて歩き出した 小さな一歩は沢山の人に支えられ そして家族に支えられ この家に見守られ この土地に見守られ 少しずつその歩みを大きく変えることができました 香和顔施6月のイベント 今回もハーブランドシーズンの永嶋先生を講師に お迎えしての開催...
閲覧数:23回0件のコメント
ゆみこ おこし
2019年5月1日読了時間: 2分
春色 草木染「桜とよもぎ」
春の草木染は桜とよもぎ 淡いピンクとグリーンに染めあがりました 《桜 染》 桜染液の仕込みに初挑戦 剪定後 桜の木の根元に放置してあった 枝を拾い集め 花の咲く前の枝を細かく切り 鍋の中で煮ては冷ましを40日ほど繰り返し 枝をとりのぞき 空気媒染でオレンジ色を取り除くこと...
閲覧数:48回0件のコメント
ゆみこ おこし
2019年5月1日読了時間: 1分
「耳には痛いけど後で役に立つ」と納得 古民家ばーちゃんブログ
野菜作り見習いの嫁は 姑から毎日畑で耳に痛い言葉をいただきながら 一生懸命修行中 今日はイチゴのマルチ あー道具を忘れた まずい!!やばい!!急げー!! 畑に戻ると ばーちゃんからの一言 「百姓の仕事てのは いかに簡単に効率よくするか考えながらやる 道具もちゃんと揃えて...
閲覧数:10回0件のコメント
ゆみこ おこし
2019年4月25日読了時間: 2分
静寂が幸せな時間をつくりだす
ここは電波の届かないお宿 そー携帯電話が通じないの 今の時代 どこでも携帯繋がるって当たり前だけど ここはね 当り前じゃやないの これ「引き算の美学」に通じると思います 不必要なことをそぎ落として本質にせまるって考え方 今の時代...
閲覧数:26回0件のコメント
ゆみこ おこし
2019年3月1日読了時間: 1分
幸せのカタチは人それぞれ
幸せのカタチは人それぞれ なにが正解でまちがいかなんてない ただ自分が自分らしく心地よくすごせること 私はアロマヒーリングで自分の幸せのカタチを見けることができた 家の裏山のお掃除の一日ここには雪割草が自生してる 去年 大きくなった雑草の枯れ枝や笹の葉・杉の枝を大掃除...
閲覧数:12回0件のコメント
ゆみこ おこし
2019年2月25日読了時間: 2分
椿の花言葉は「控えめなすばらしさ」 「気取らない優美さ」
椿は古くから 日本人の生活に深く かかわってきたハーブの ひとつ ヨーロッパでは 昔ハーブを魔除けとして 使う風習がありましたが 日本でも椿は「邪を払う木」として家の境に植えられたりしてきました 椿は その美しい花を愛でるだけではなく 実を絞って取り出す椿油は美容の強い味方...
閲覧数:35回0件のコメント
ゆみこ おこし
2019年2月19日読了時間: 3分
ウキウキ ワクワクは幸せのエネルギー
最高に幸せな子供との かけがえのない時間だったのにの頃の 私は心の底から幸せ感じ 子供の成長を 楽しむことができなかった この大きな 人生の忘れ物はもう もどってきません だからね もし今 子育てを楽しめないって感じているなら 自分を癒すことを...
閲覧数:12回0件のコメント
ゆみこ おこし
2019年2月15日読了時間: 2分
他には絶対にない幸せな時間がここにある「畑セラピー秋」
これが田舎暮らしのいいところ 他にはない幸せな時間がここにある 古民家の生姜でデトックス 冬の季節に毎日摂りたい食材のひとつが生姜 生姜は血行を良くして体を温めてくれる 香和顔施の畑でとれた ばあちゃん自慢の生姜 大きくって辛味がすくない 絶品です 身体の調子が悪い時って...
閲覧数:31回0件のコメント
ゆみこ おこし
2019年1月25日読了時間: 2分
思いっきりのありがとうで 幸せがやってくる!!
思いっきりのありがとうで 幸せがやってくる!! 私の望みは 心休まる あったかい家庭を持つことだった それには 姑さんと仲良くは 欠かせないもの だいぶ 時間は かかったけど しっかり夢を叶えることができました 私が夢を叶えた方法は↓...
閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page